1人旅って楽しいの??
どうも、超飽き性な「ぺい」です。
今日は、湯河原駅の温泉宿に1人旅してきました!
なんで、一人旅できるようになったの??
超飽き性で、家でいても全く楽しくないと思ったのがきっかけだよ。
温泉入って人生でも振り返ろうかなと思って、一人旅を始めたよ!
確かに家よりも遠出とかしたほうが、楽しいし、非日常体験できてリフレッシュできるもんね。ぜひ、聞かせてほしいな一人旅の体験談!
湯河原温泉 ホテル城山 ー 神奈川県
湯河原温泉 ホテル城山 ー 神奈川県

温泉宿は、湯河原駅から徒歩2分ほどのところにあります!
湯河原は神奈川県足柄下郡にある温泉地で、日本三古湯の一つとして知られています。温泉街が広がり、特に夜景が美しいのが特徴です。また、歴史的な建物も多く残っており、古くからの温泉地の風情を感じることができます。周辺には海や山の自然が豊かで、観光スポットも多く、四季折々の風景を楽しむことができます。
旅行プランは下記を参考にしてみてね!!
13:30〜14:00着 | 特急踊り子で向かう!! |
14:00 | チェックイン |
14:30-15:00 | 温泉に入浴!! |
18:00 | 夕飯を食べに外へ |
20:00 | 再び入浴!! |
21:00~ | まったりして就寝 |
次の日 | 朝食とチェックアウト |
6:00 | 朝風呂へ! |
8:00 | チェックアウト |
8:30~ | 駅前で朝食 |
9:00~12:00 | 観光〜帰宅 |
ホームページや予約サイト↓
名称 | 湯河原温泉 ホテル城山 |
HP | https://www.hotel-shiroyama.com/ |
予約サイト1 | 楽天トラベル |
予約サイト2 | じゃらん![]() |
ラドン温泉を体感!!

ラドン温泉を調べてみました!!!
ラドン温泉は、ラドンガスが含まれている温泉のことを指します。ラドンガスは、天然に放出される放射性物質で、温泉水に溶け込み、健康に良い効果があるとされています。ラドン温泉は、リウマチや神経痛、皮膚病などの治療に効果があるとされています。
入浴していた感じ、体が圧迫される感じを体感しました。
疲れが一気に抜けていく感じを経験することができました。
初めて温泉で味わった感覚でしたので、
とてもワクワクとおもしろさがありました!!
そのほかにも、露天風呂や複数の温泉がありましたので楽しむことができました!
お部屋でまったり!!

お部屋の2024年3月にリニューアルされたお部屋に泊まりました。

部屋からは、すこし海が見えました!
リニューアルしていたため、すごく綺麗でした!
テレビは大きくとてもよかったです!!
特に良かったのは、Rifaのドライヤーがあったことですね、
ほしくなってしまいました!!
夕飯は、湯河原名物を!!

私個人の意見なんですが、あまりホテルの朝食や夕飯ってつけないで、
その地域のご飯をたべるようにするようにしています!!
今回は、一番亭 湯河原店の坦々やきそばをいただきました。
びっくりするくらい量があったのですが、
ピリッとした味付けで、おいしかったのでぺろりと食べてしまいました!
ぜひ、一度食べてみてください!
これを食べて、お部屋に戻りまったりして就寝しました!!
朝ごはんを食べよう!!

朝温泉に入り、まったりしてホテルをチェックアウトしました!
そして今回朝ごはんとしておとずれたのは、
coffee ウエストさんです!

トーストとコーヒーを頼み、
最高の朝ごはんを送ることができました!
バターが効いたトーストと香ばしいコーヒーがマッチして
すごい朝ごはんが進みました!
お店もレトロ感がある喫茶店で、とても気に入りました!
ぜひ、湯河原に来た際に訪れてみてください!!
最後は湯河原駅周辺を散策!

湯河原観光と調べると、必ず出てくる万葉公園に行ってきました!
開店時間を下調べせずにいったため、オープン1時間前に着いてしまいました。。。
万葉公園では、温泉に入浴できたり、滝を鑑賞することができます!
ぜひ、ホームページを確認して行ってみてください!!
ホームページはこちらから!
tiktokで検索したまとめ動画はこちらになります!
動画引用:「らんのおでかけ日記」さん
温泉は最高ですね!
ずっと気になっていた湯河原に初めて来たのですが、また来てみたいと思いました!
喫茶店やカフェがたくさんあるので、次はそっちを巡りたいと思いました!
仕事に追われすぎてるなとか、長期休みなのに家でダラダラしてしまってるなとか、一人旅してみたいなどと考えている方には、湯河原旅行はおすすめできます!
ぜひ、この旅行があなたの旅行の参考になればと思います。ちなみに、1人旅でしたが、家族やカップルできても楽しむことができると思いました!
このブログでは、飽きない人生の作り方をテーマに情報を発信しています!
人生に飽きた、休日何しよう?そんな悩みを無くすことを目標にしています!ほかの投稿も見てくれたら嬉しいです!