仕事終わりはスッキリしたい!

お仕事お疲れ様です。
私も社会人をしていて、特に金曜日スッキリしたい時はレモンサワーを飲むようにしています。この記事では今まで飲んできたレモンサワーの中でも美味しかった15選を紹介します!
この記事を読んだ後に得られること!
・レモンサワーについて知れる
・レモンサワーが飲みたくなる
・明日の楽しみが1つ増える
・私のおすすめは最後に紹介!!
※あくまでも、私の個人的な意見となっています。
※お酒は20歳未満の購入、飲酒は禁止されています。
※Amazon評価は、2025年2月10日時点
1.檸檬堂定番レモン
価格は高いけど、レモンを感じられて美味しいから買ってしまう!
安定の味で飽きない味だと感じているという声もありますぞ!
2.-196 無糖レモン
飲みやすく、スッキリしている!
レモンの酸味をしっかり感じられた!
渋谷凪さんのcmで話題だね!
3.氷結レモン
価格が安いのに、レモンを感じられる!
爽やかな味でやや酸っぱいという声もあるよ!
4.こだわり酒場 追い足しレモン
アルコール度数も低いため飲みやすく、レモン風味が丁度良い!
酸味がちょっと強めで旨いという声があるよ!
5.シン・レモンサワー
甘すぎないから、レモンサワーとして飲みやすかった!
飲みやすくて爽やかなのど越しで、あとに残るレモンの酸味が鼻を心地よく抜けていくという声もあったよ!
6.濃いめのレモンサワー
アルコール7%だけど、レモンの味がスッキリ美味しく飲みやすかった!
甘さ控えめで スッキリ飲みたい方にはおすすめしたい!酸っぱさが良い!という声もあったよ!
7.-196無糖 ダブルレモン
アルコール度数が低めで、さっぱり飲むことができました!
風呂上がりの一杯は最高ですという声もありますね!
8.こだわり酒場のレモンサワー
爽快感があり、アルコール度数も高すぎず飲みやすかった!
味さっぱりで飲みやすく、食事によく合うという声もありますね!
9.KIRIN本搾り チューハイ
果汁が強く、甘すぎず飲みやすかったです!
アルコール度数も低すぎず高すぎず、程よい6%で、1杯飲んで気持ちよくリラックスできるという声もあったよ!
10.濃いめのレモンサワー 深みの熟成
より濃い味となっていて、レモンサワーとしてとても美味しかったです。
一番レモンとお酒の割合が完璧な逸品と思うと声があったぞ!
11.未来のレモンサワープレーン
値段が高いのが気になりますが、輪切りの入ったレモンが特徴的です!
もっとレモン感があると思ったけどすごくサッパリとしているという声もありました!
12.未来のレモンサワーオリジナル
高いけど、レモンの酸味と甘さを感じることができる上、レモンの輪切りが入っているのが特徴的ですね!
甘いのが好きなのでオリジナルの方しかリピートしていませんが、これは定期的に飲みたくなる美味しさという声がありますね!
13.檸檬堂 はちみつ
美味しいお酒で、はちみつ檸檬のような味わいです!低アルコールでジュース感覚で飲むことができました!
低アルコールなので酔うよりもリラックスできるという声がありますね!
14.氷結ZERO レモンサワー
酸っぱすぎず、甘すぎないため酎ハイが好きな方におすすめです。糖質ゼロなので、体を気にしている人にもおすすめです!
糖質ゼロでサッパリした大人の味わいが印象的で、ごくごく飲めてしまうという声もありますね!
15.檸檬堂 檸檬濃いめ
私が1番気に入っているレモンサワーです!しっかり甘さもありレモンの酸っぱさもあるため、仕事終わりにサッパリすることができます!
缶チューハイでのレモンの量は他社とは段違いに多いという声がありますね!
お仕事終わりのこの一杯!

今回は「仕事終わりに飲みたいレモンサワー15選」を紹介しました!
仕事終わりに、サッパリしたいそんなあなたに届いたら嬉しいです!
飲み過ぎには注意し、お酒を楽しんで行きましょう!
関連記事として「休日の過ごし方30選」、「社会人帰宅後のおすすめの過ごし方10選」を併せて読んで、飽きない人生を作っていきましょう!