普通の生活が一変:MacBookを購入したきっかけ
こんにちは、ぺいです。本記事を見つけていただき、ありがとうございます。
最近、私はMacBookを購入しました。これまでの生活と比べて、私の生活レベルが劇的に向上しました。この記事では、MacBookの購入が私にどのような変化をもたらしたかについて話していきたいと思います。
私は、平日5日、土日休みの社会人をしております。MacBookと出会うまでの休日の過ごし方は、自分の中で本当に最悪な一日にしていたと思います。
・10:00:起床
・10:00~12:00 ゲームやYoutube
・12:00~13:00 適当に外食
・13:00~16:00 買い物やネットショッピング
・16:00~23:00 ゲーム・動画鑑賞、夕飯、風呂等
・23::00~ 就寝
私にとって、この生活は月曜日の仕事へ行くマインドが上がらない上、自分のスキルも上げることができない最悪な一日だと捉えています。なにか、生活を劇的に変えたいと思い、いつものようにネットショッピングしていたところ・・・。
MacBook M3が新発売する記事を発見。
この記事を見た瞬間、迷うことなく購入を決断しました。
MacBookの買ってよかったこと10選
私は、MacBookpro M3proのスペースブラックを購入しました。
正直、MacBookなので性能はいいモノだろう仮定した上で購入したため、性能や品質等は調べず、MacBookで出来ることだけを調べて、M3proの購入を決めました。
それでは、MacBookを買ってよかったこと10選を書いていきますよ!!
高品質なデザインと耐久性

MacBookは美しいデザインでほとんどの人がかっこいいと言うと思います。また、高品質な素材を使用しており、長期にわたって優れた耐久性があります。
この特徴があるため、カフェや新幹線の移動中にMacBookを開いても堂々としてられます。
私は以前、3万円の安いパソコンをカフェに持ち込んで作業したことがあるのですが、周りはMacBookやsurface、Lenovoといった見た目からかっこいいパソコンを使用していました。正直恥ずかしくなり、すぐにお店を出ました。
パソコンの見た目をあまり気にしなければ問題ありませんが、それでもやっぱりMacBookを使っている人をみるとかっこいいなと思います。
高品質なデザインと耐久性の部分は、購入して良かったと思えます。
iPhoneとの相性が良い

MacBookは、iPhoneユーザーにとてもおすすめです。Appleのエコシステムとの連携が素晴らしく、iPhoneやiPadとの連携も楽です。これによって、仕事やプライベートでの作業がスムーズに進みます。
とくに私のように、ブログ記事を書く上で画像の転送等をする際、iPhoneからAirdropであっという間に完了してしまうので、スムーズにできます。Windowsを使用していた時は、ラインやメールで転送していちいち面倒な作業をしていたのを覚えています。
また、Apple製品との相性もいいので、AirPodsもすぐに連携させることができました。
IPhoneを持っているのであれば、MacBookの購入をお勧めします。
優れたパフォーマンスと高速な処理能力

MacBookは優れたパフォーマンスと高速な処理能力を備えていると考えます。
Windows向けのパソコンを使用していた際、なにかとデータ処理が遅いなと感じる時がありありました。
しかし、MacBookでは複雑なタスクや大容量のデータ処理もスムーズに行えていると思います。動画編集も始めたのですが、書き出しするのがかなり早いと感じられます。
動画編集をメインに作業を始める人にはおすすめのパソコンです。
私は、よくcanvaで動画編集をしていますがサクサク処理出来ており、ストレスなく作業をしています。
長時間のバッテリー寿命

MacBookは長時間のバッテリー寿命が優れており、一度の充電で長時間使用することができます。
最大バッテリー容量は、あなたの使用用途によりますが、カフェや新幹線の移動等でバッテリーがなくなることはないと思います。私は、新幹線の移動やカフェで作業することがありますが、バッテリーがなくなることはありません。
※Appleの公式サイトには、使用用途とMacBook仕様によって変わると記載されています
ですが、最近はカフェにも新幹線にもコンセントがついていますので外で作業する時以外は心配いらないと思います。。。
もし、心配であれば私は、AnkerのPowerCore10000を紹介したいです。このモバイルバッテリーは充電器と一体型なので、モバイルバッテリーと充電器を2つ持ち歩くことが不要です。複数色販売しているため、好きな色を買っていただければと思います!
高解像度のディスプレイ

購入して、画面をつけた瞬間画質が綺麗と思うことができました。
MacBookは高解像度のディスプレイを備えており、鮮明で美しい映像を楽しむことができます。また、色再現性や視野角の広さなど、視覚体験に優れた性能を持っています。
昔使っていた安い3万円のパソコンは、色も悪く、映像も綺麗ではなかったです。
画質の綺麗さを求めているのであれば、MacBookおすすめします。
私は、この綺麗な画面に傷を付けたくないと思い、画面フィルターを使用しています。下記のフィルターを使用していますが、周りからの覗き防止対策にもなります。また、画面に添付するタイプなので、取り外しもできる優れものだと思っています。
指紋認証が使用できる

私は、今回MacBookpro M3proを購入しましたが、指紋認証機能が搭載されていました。
指紋認証機能は、MacBookのセキュリティを強化するための重要な機能だと考えます。従来のパスワード入力に比べて、指紋認証はあなた自身の認証コードですので安全な認証手段だ。指紋は個人固有の特徴であり、他人には簡単に取られることはないでしょう。
そのため、指紋認証を使用することで、不正アクセスやデータの漏洩を防ぐことができます。
ソフト・アプリが豊富

MacBookはapp storeの使用ができます。
豊富なアプリケーションをインストールすることができます。私はLINEやcanvaなどよく使うアプリをインストールしています。
そのほかにも動画編集、グラフィックデザインなど、様々なクリエイティブな作業に必要なソフトウェアやツールが豊富に揃っています。
カスタマーサポートが充実している

カスタマーサポートの充実は、顧客満足度を向上させるために重要です。
Appleが提供している商品ですので、故障等があってもしっかりと対応していただけます。私は、apple製のiPhoneを故障させてしまったことがあるのですがすぐに対応していただきその日に直してもらいました。
すごく対応がよかった覚えがあります。
また、最近は家電量販店ないにもサポートセンターができつつあるため、Apple製の商品を買うことでかなりサポートが手厚くなっていると感じられます。
カスタマーサポートサイト:https://support.apple.com/ja-jp
高い再販価値と投資の価値

MacBookは高い再販価値と投資の価値を持っています。長期にわたって性能が維持されるため、将来的に販売する際にも高い価格で取引が成立しやすくなります。
3万円のパソコンを買った時に、正直MacBookの型落ちを購入も検討しましたが、正直型落ちでもコストが高かった覚えがあります。
下記は2021年販売商品ですが、まだまだ価値が高いことがわかります。
だからというわけではないですが、1回思いきって購入しても問題ないと考えます。
MacBookってすごいですね。感心してしまいました。
生活の質が爆上がりしました。

私が最後に伝えたいことは、生活、人生の質がかなり変わります。
責任は取れませんが、私はかなり変わりました。
・副業への意識が高くなった
・カフェでの作業が楽しくなった
・朝活が充実するようになった
・休日が楽しみになった
・周りの反応が気にならなくなった
・どこでも作業できるようになった
・本業の残業を無くしたいと思えるようになった
・作業性が向上した など
はじめに書いていた休日の過ごし方も激変しています。
・5:00~7:00:起床・朝ごはん・作業
・7:00~9:00:カフェで作業
・9:00~13:00 昼飯・散歩・買い物
・13:00~18:00 ブログやSNSの作業
・18:00~22:00 動画鑑賞・夕飯・風呂・作業等
・23::00~ 就寝
かなり満足いく休日になっています、今後もっと生活の質を上げていきたいですね。
思いきって買って良かったです。
買ってよかったこと10個書きましたが、生活の質が向上した。これが本当に伝えたいことです。思いきって買って本当によかったです。
今後もっと使いこなしていくうちにもっと買ってよかったことが出てくる気がしています。そのときは、続編の記事を書きたいと思います。
私の目標は、副業を本業にするです。今の仕事もいいですが、平日8時間以上縛られる生活が本当に嫌いです。これをあと数十年やる??それは楽しい人生なのかと考えれば考えるほど目標への意識は高まります。
ご愛読ありがとうございました。他の投稿もぜひ!!